「一番硬い勃起が出来るED治療薬はどれですか?」
上記のような質問をたまに頂く事があります。
確かに同じED治療薬と言っても、有効成分が異なるため「得られる勃起の硬さ」は多少異なります。
上記が気になる方は多いと思いますので、今回はED治療薬の硬さについて解説していきます。
ED治療薬の硬さは厳密に比較出来ない
結論から言うと、「どのED治療薬が最も硬くなる」とは断言できません。
バイアグラやレビトラ、シアリス で比較したデータがほとんどない上に、体質など個人差によっても勃起の硬さは異なります。
従って判断基準は「ED治療薬の特徴」しかありませんが、3種類の硬さを比較していきます。
硬さだけで選ぶならバイアグラかレビトラ
硬さだけを考える場合、「レビトラ」か「バイアグラ」の2択となります。
硬さ | 特徴 | |
レビトラ | ◎ |
即効性がある |
バイアグラ | ◎ | 知名度が最も高い |
シアリス | ○ | 持続時間が長い 副作用が出にくい 食事の影響をほぼ受けない |
レビトラは「硬さ」と「即効性」を兼ね備えています。
そのためバイアグラではなく、レビトラを好んで服用する方が多い傾向にあります。
バイアグラも硬さが出やすい傾向にあるため、レビトラに劣るわけではありません。
知名度は最も高く「ED治療薬=バイアグラ」という認識の方もいるため、いまだに根強い人気を誇っています。
硬い勃起が出来るようになると、普段より性的刺激に鈍感になる場合があります。
つまり射精するまでの時間が長くなり、多少の早漏防止効果が期待出来るかもしれません。
逆に遅漏気味の方が普段より硬い勃起をしてしまうと、射精しにくくなる可能性があるためご注意ください。
「どちらが優れている」とは言えないため、硬さを第一に考える方は、実際に2種類を服用して比較してみる事をおすすめします。
全体のバランスを見るならシアリス
レビトラやバイアグラの硬さと比較すると、シアリスは多少劣るかもしれません。
しかし挿入に十分な硬さが出る上に、レビトラやバイアグラに比べより通常の勃起感に近いため、シアリスを好んで使う方が多くいらっしゃいます。
先ほども少し解説しましたが、シアリスには以下のような特徴があります。
- 効果が24時間~36時間持続する
- 他のED治療薬より副作用が出にくい
- 食事の影響をほとんど受けない
シアリスには上記のような特徴があるため、硬さだけではなくバランスも考えてED治療薬を選んでみてはいかがでしょうか?
バイアグラ100mgの購入は要注意
ED治療薬3種類において、国内では以下の用量が承認されています。
用量 | |
レビトラ | 5mg、10mg、20mg |
バイアグラ | 25mg、50mg |
シアリス | 5mg、10mg、20mg |
海外ではバイアグラ100mgも承認されており、50mgの2倍の有効成分が含まれているため、勃起の硬さが出やすいと言えます。
硬さを求めるならバイアグラ100mgが良いかもしれませんが、副作用や服用リスクを考慮すると推奨出来ません。
バイアグラ100mgは国内で販売されていないため、個人輸入代行サイトを利用して購入する必要があります。
また、個人輸入代行サイトが扱っているバイアグラの中に、偽物が紛れている可能性があります。
危険を冒してまで硬さを求める必要はないため、バイアグラ100mgの購入はしっかり検討しましょう。
勃起の硬さによってED治療薬を決める
勃起の硬さは5つのグレードに定められています。
- グレード0:大きくならない
- グレード1:大きくなるが硬くない
- グレード2:大きくなるが挿入できない
- グレード3:挿入できる硬さだが完全ではない
- グレード4:完全に硬くなる
グレード0~2に該当する方は、EDの可能性があります。
勃起の硬さを確認しグレード0~2に該当する方は、硬さではなく「ED改善率」を気にするようにしましょう。
国内ではバイアグラやレビトラ、シアリスの臨床試験が行われており、以下のようにED改善率が報告されています。
- バイアグラ:58%~72%
- レビトラ:73%~86%
- シアリス:41%~81%
従ってグレード0~2に該当する方は。改善率の平均値が高いレビトラを服用した方が良いかもしれません。
グレード3~4に該当する方は特に問題がないため、お好きなED治療薬を服用してください。
ただ、勃起が硬くなりすぎると刺激に対して鈍感になりすぎるため、遅漏気味の方はシアリスと相性が良いかもしれません。
上記の事からED治療薬を購入する前に、勃起の硬さ(グレード)を確認してみましょう。
ED治療薬の硬さを決める重要な要素
ED治療薬の硬さについて解説しましたが、最大限の硬さを引き出すためには、以下2点を意識する必要があります。
- 空腹時に服用する
- 性行為を行うタイミング
上記を理解していないと、得られる効果が弱まってしまうかもしれません。
どちらも非常に重要ですので、1つずつご紹介します。
空腹時に服用する
ED治療薬は食事の影響を受けやすく、食事のタイミングで「Cmax(血中濃度の最高値)」が異なるため、可能な限り空腹時に服用する必要があります。
※血中濃度とは?
血液中に吸収された有効成分量のこと
高ければ高いほど勃起を補助する力が強くなる
各ED治療薬の臨床試験結果を確認したところ、Cmaxは以下のように記載されておりました。
Cmaxは食後投与で149ng/mL、空腹時投与で255ng/mL
バルデナフィル20mgを標準的な食事(総エネルギーに占める脂肪の割合が約30%)摂取直後に投与した場合、Cmaxに食事摂取による影響は認められなかった
タダラフィル20mgを食後(高脂肪食)又は空腹時に単回経口投与したとき、Cmaxに食事摂取による影響は認められなかった
要約すると、以下の通りです。
- バイアグラ:食事により血中濃度が半減する
- レビトラ:脂質が多い食事だと血中濃度に影響があるかもしれない
- シアリス:食事の影響をほぼ受けない
バイアグラは食事の影響を最も受けやすいため、空腹時の服用が推奨されています。
「バイアグラを服用したけど効果がなかった」という方の多くは、食事後に服用している可能性があります。
レビトラはバイアグラより食事の影響を受けにくいですが、以下のような脂質が多い食事後に服用してはいけません。
- とんかつ
- ラーメン
- 中華料理
「そば」や「日本食」など、さっぱりした食事でしたら問題ありませんので、レビトラを服用する際は脂質にご注意ください。
臨床試験の結果を見る限り、シアリスは食事の影響をほぼ受けないと思われます。
しかし食事後すぐの服用は効果を弱める可能性があるため、シアリスもなるべく空腹時に服用した方が良いでしょう。
「空腹時に服用するかどうか」で得られる効果は大きく変わるため、上記の内容はしっかり覚えておいてください。
性行為を行うタイミング
服用するタイミングだけではなく、性行為を行うタイミングも非常に重要です。
ED治療薬の種類によって、「Tmax(血中濃度が最高値になる時間)」が以下のように異なります。
■バイアグラ
┗25mg:0.8±0.6
┗50mg:0.9±0.4
→服用後、約48分~54分後
■レビトラ
┗10mg:0.75(0.50~1.00)
┗20mg:0.75(0.50~1.00)
→服用後、約45分後
■シアリス
┗10mg:3.00(0.500~4.00)
┗20mg:3.00(1.00~4.03)
→服用後、180分後
つまり上記の時間を目安に服用することで、挿入時に硬い勃起をしやすくなるという事です。
時間の調整は難しいかもしれませんが、ED治療薬を服用する際はぜひ参考にしてください。
実際に服用してED治療薬の硬さを比較した方が良い
ED治療薬によって得られる硬さについて解説してきましたが、臨床データが公開されているわけではないため、あくまでも目安にすぎません。
体質によって得られる効果が変わるため、最も硬い勃起を出来るのがバイアグラの方もいれば、シアリスの方もいらっしゃいます。
実際に服用してみなければわからないため、勃起の硬さを求める方は、3種類のED治療薬を比較してみてはいかがでしょうか?
当院ではオンライン診療を行っており、来院せずともED治療薬をご購入出来ますので、試してみたい方はお気軽にご利用ください
当院で扱っているED治療薬

バイアグラ25mg | 1錠1,780円 |
---|---|
バイアグラ50mg | 1錠1,980円 |

シアリス10mg | 1錠1,780円 |
---|---|
シアリス20mg | 1錠1,880円 |

レビトラ10mg | 取り扱いなし |
---|---|
レビトラ20mg | 1錠1,880円 |
